2003/4出版
イー・プロモート渡辺隆広
翔泳社
\1600+税 255P
SEOテクニックで効果的に
PRする。
制作者・運営者のための
絶対必須テクニック
購入するならここからどうぞ
|
・・・・ |
検索にガンガンヒットするホームページの作り方
|
|
目次 CONTENTS
|
|
|
|
|
|
ユーザーの80%が検索サービスを使っている |
2 |
|
ユーザーは検索結果を1,2ページしか見ない |
4 |
|
SEOはユーザーの行動特性を利用したテクニック |
6 |
|
検索結果のウエヴサイトはこんな順序で並んでいる! |
7 |
|
掲載順序を決めるのはアルゴリズム |
10 |
|
アルゴリズムに高く評価されるウエヴサイトを作ろう |
12 |
|
SEOが注目されている理由(1)- 高い集客能力がある |
14 |
|
SEOが注目されている理由(2)- ターゲットユーザーだけ効率的に集客できる |
16 |
|
SEOが注目されている理由(3)- コンバージョン率が高い |
18 |
|
SEOが注目されている理由(4)- ROI(費用対効果)に優れている |
20 |
|
|
|
|
|
|
|
効果的なSEOには検索エンジンの理解が不可欠 |
22 |
|
検索エンジンには2種類ある |
24 |
|
ディレクトリー型検索エンジンのしくみ |
26 |
|
ディレクトリー型検索エンジンの欠点 |
30 |
|
ロボット型検索エンジンのしくみ |
32 |
|
|
ロボット型検索エンジンの長所 |
35 |
|
|
ロボット型検索エンジンの短所 |
36 |
|
|
ロボット型検索エンジンへの登録 |
38 |
|
|
ハイブリッド型検索エンジンって何? |
30 |
|
|
日本の主要検索エンジンを分類する |
41 |
|
|
検索エンジンサービスの相関関係 |
43 |
|
|
SEOが効く検索エンジンはこれだ |
47 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検索にヒットさせる技術がSEO |
50 |
|
|
検索エンジンがわかればSEOがわかる |
52 |
|
|
テキスト要素(Text Component)の評価のしくみ |
56 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(1)- <title>タグを正しく使う |
59 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(2)- <title>タグを使うときの注意点 |
62 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(3)- <title>タグは補助的に使う |
64 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(4)- <a>タグはリンク先と合わせて使う |
67 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(5)-<hx>タグを倫理的に使う |
69 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(6)-<ul>タグ、<ol>タグを適切に使う |
71 |
|
|
テキスト要素のSEOテクニック(7)-その他のタグはピンポイントで使う |
72 |
|
|
リンク要素(Link Component)の評価のしくみ |
73 |
|
|
リンクポピュラリティ- |
76 |
|
|
リンクレピュテーション |
79 |
|
|
PageRank(ページランク)とは何か? |
81 |
|
|
自分のサイトのPageRank値を知る方法 |
84 |
|
|
効果的なナビゲーション構築のしかた |
92 |
|
|
SEOに効果的なサイトマップ |
95 |
|
|
リンク要素のSEOテクニック(1)-とにかく外部サイトからリンクをもらう |
97 |
|
|
リンク要素のSEOテクニック(2)-リンクしてくれるサイトの探し方 |
99 |
|
|
リンク要素のSEOテクニック(3)-リンク元で登録されていないページを登録する |
103 |
|
|
テーマ要素(Theme Component)の評価のしくみ |
106 |
|
|
テーマ要素のSEOテクニック(1)-情報構築で適切にフォーカスする |
111 |
|
|
テーマ要素のSEOテクニック(2)-正しいディレクトリーの作り方 |
113 |
|
|
テーマ要素のSEOテクニック(3)-文章でディレクトリーのテーマを明確にする |
117 |
|
|
テーマ要素のSEOテクニック(4)-文章でページのテーマを明確にする |
118 |
|
|
キーワードの選び方 |
120 |
|
|
コピーライティングがクリック率を左右する |
127 |
|
|
効果的なコピーライティングの方法 |
132 |
|
|
ランキングにマイナスの影響がある要素 |
135 |
|
|
ランキングへのマイナス要因を取り除く(1) |
|
|
|
Javascriptをスパイダーに読ませない |
138 |
|
|
ランキングへのマイナス要因を取り除く(2) |
|
|
|
スタイルシート(CSS)は外部ファイル化する |
141 |
|
|
ランキングへのマイナス要因を取り除く(3)-動的ページをむやみに使わない |
143 |
|
|
ランキングへのマイナス要因を取り除く(4) |
|
|
|
動的ページを利用する場合のSEOテクニック |
146 |
|
|
ランキングへのマイナス要因を取り除く(5)-フレームを利用したサイトは作らない |
148 |
|
|
SEOテクニックのまとめ |
153 |
|
|
|
|
|
|
■chapter4 ディレクトリー型検索エンジン対策 |
|
|
|
|
ディレクトリー型検索エンジン対策はなぜ必要か? |
160 |
|
|
ディレクトリー型検索エンジンへの登録費用 |
164 |
|
|
Yahoo!ジャパンのしくみ |
165 |
|
|
Yahoo!ジャパン登録への近道(1)-最適なカテゴリーを探す |
170 |
|
|
Yahoo!ジャパン登録への近道(2)-申請手続きと必要事項の記入 |
173 |
|
|
Yahoo!ジャパン登録への近道(3)-掲載されやすいコメントの書き方 |
178 |
|
|
Yahoo!ジャパン登録への近道(4)-その他に注意すべきこと |
180 |
|
|
DMOZに登録されやすくするためのコツ |
182 |
|
|
Yahoo!/DMOZ合格度を診断してみよう |
188 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
検索エンジンスパムとは何か? |
192 |
|
|
なぜ検索エンジンはだめなのか? |
193 |
|
|
スパムには厳しい罰則が与えられる |
195 |
|
|
もしペナルティを受けてしまったら |
198 |
|
|
検索エンジンスパムとみなされる基準は? |
199 |
|
|
検索エンジンスパム(1)-スパイダー専用のページを作るクローキング |
200 |
|
|
検索エンジンスパム(2)-背景と同色の隠し文字を使う |
205 |
|
|
検索エンジンスパム(3)-人に見えない小さなフォントを埋め込む |
207 |
|
|
検索エンジンスパム(4)-<noframe>タグを使って見えないキーワードを埋め込む |
208 |
|
|
検索エンジンスパム(5)-<noscript>タグを使って見えないキーワードを埋め込む |
209 |
|
|
検索エンジンスパム(6)-<CSS-Positioningを使って画面外にキーワードを配置する |
210 |
|
|
検索エンジンスパム(7)-ルールを無視した<meta>タグの記述 |
212 |
|
|
検索エンジンスパム(8)-転送のしくみを悪用するリダイレクト |
215 |
|
|
検索エンジンスパム(9)-Refreshタグによるリダイレクト |
218 |
|
|
検索エンジンスパム(10)-JavaScriptによるリダイレクト |
219 |
|
|
検索エンジンスパム(11)-Macromedia Flashによるリダイレクト |
220 |
|
|
検索エンジンスパム(12)-ドアウェイページ |
222 |
|
|
検索エンジンスパム(13)-ドメインを利用したテクニック |
225 |
|
|
検索エンジンスパム(14)-フェイクコピーリスティング |
227 |
|
|
検索エンジンスパム(15)-リンクスパム |
228 |
|
|
検索エンジンスパム(16)-隠しリンク |
229 |
|
|
検索エンジンスパム(17)-リンクファーム |
230 |
|
|
|
|
|
|
■chapter6 SEOを依頼するときに失敗しないコツ |
|
|
|
|
まずは会社の評判を調べることが第一 |
236 |
|
|
サービス内容を検討する |
238 |
|
|
料金の相場を知る |
239 |
|
|
SEO会社のコミュニケーションスキルを見る |
241 |
|
|
最適化の手段と方法を把握しておく |
242 |
|
|
ランキング保証には裏がある!? |
244 |
|
|
|
|
|
|
付録 |
|
|
|
日本のSEO会社 |
248 |
|
|
SEOのための役立つ情報サイト |
250 |
|
|
INDEX(索引) |
253 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|